長いプロ野球の歴史の中には、時には目を見張るような記録が存在します。特にプロ野球の最多連勝記録と連敗記録は多くの野球ファンの間で定番の語種になっているようです。ではプロ野球の最多連勝記録と最多連敗記録を持つ球団はどこなのでしょうか。本記事では、プロ野球の最多連勝記録と最多連敗記録を持つ球団と、各球団ごとの記録をわかりやすく紹介します。
プロ野球の最多連勝記録と最多連敗記録を持つ球団はどこ?
プロ野球界でプロ野球の連続安打記録と共に注目されがちな最多連勝記録。結論から述べると、プロ野球の連勝記録は「18連勝」で、1954年の南海ホークスと1960年の毎日大映オリオンズが記録しました。いずれも圧倒的な戦力と安定感を武器に、他球団を寄せつけませんでした。さらに、2005年には福岡ソフトバンクホークスがプレーオフを含めて同じく18連勝を達成しています。ただし、公式戦のみの記録で見ると、2004年の西武ライオンズによる13連勝が最多とされます。セ・リーグよりも記録上は上回っていますが、プレーオフ制度などの違いも影響しており、単純比較はできません。
最多連敗記録を持つのは千葉ロッテマリーンズ
一方で不名誉な最多連敗記録を作ってしまったのは1998年の千葉ロッテマリーンズで、プロ野球史上最多となる18連敗を記録しました。不調とは裏腹に、当時のチーム打率はリーグ1位、防御率は2位という異例の状態でした。リリーフ陣の負傷が相次ぎ、河本育之と成本年秀の離脱が痛手となります。黒木知宏が抑えに回りましたが、流れを変えるには至りませんでした。
「七夕の悲劇」と呼ばれた17敗目では、土壇場での逆転弾にスタンドも沈黙。報道も過熱し、連敗はたちまち社会現象に。ですが、そんな逆境下でもファンの声援は最後まで絶えませんでした。
球団ごとの最多連勝記録と最多連敗記録を紹介
ここからセ・リーグ、パ・リーグ合わせた全ての球団のプロ野球の最多連勝記録と最多連敗記録を紹介していきたいと思います。まずはセ・リーグの6球団の記録からみていきましょう。
読売ジャイアンツ
常に優勝争いを宿命付けられている常勝軍団の読売ジャイアンツ。日本国内で屈指の有力選手たちが毎年のように集まる読売ジャイアンツの最多連勝記録と最多連敗記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:15連勝(1951年)
- 最多連敗記録:13連敗(2017年)
ちなみに最多連勝記録となった15連勝を記録した1951年の読売ジャイアンツは見事日本一に輝いています。一方で2017年には球団ワーストの13連敗を記録しましたが、これは他の球団の中で比較的少ない連敗数です。
阪神タイガース
読売ジャイアンツの宿敵でもある阪神タイガースの最多連勝記録と最多連敗記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:14連勝(1937年、1946年)
- 最多連敗記録:12連敗(1998年、1999年)
阪神タイガースのファンの間で地獄だったとされる1998年と1999年では2連続で球団史上最多となる12連敗をマークしています。
横浜DeNAベイスターズ
過去に3度の日本一を記録した横浜DeNAベイスターズの最多連勝記録と最多連敗記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:10連勝(1964年、1967年、1968年、1998年、1999年)
- 最多連敗記録:14連敗(1955年、2008年)
横浜DeNAベイスターズは過去5シーズンで球団最多連勝記録をマークしましたが、実はこの10連勝という数字は12球団の中で最も少ない連勝数になります。
広島東洋カープ
2016年から2019年にかけてセ・リーグを3連覇した広島東洋カープ。そんな広島東洋カープの最多連勝記録と最多連敗記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:12連勝(1984年)
- 最多連敗記録:13連敗(1950年、1999年)
最多連勝記録を更新した1984年には日本一を経験しましたが、最多連敗記録となる13連敗を始めて喫したのはリーグ参入初年度だった1950年。厳しい洗礼を浴びて、広島東洋カープはリーグ最下位でシーズンを終えています。
東京ヤクルトスワローズ
2021年に20年ぶりに日本一に輝いた東京ヤクルトスワローズの最多連勝記録と最多連敗記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:12連勝(1991年)
- 最多連敗記録:16連敗(1970年、2019年)
意外にも球団最多連勝記録をマークした1991年はセ・リーグの優勝を逃しているんですよね。かなり強いシーズンでしたが安定した戦いができなかったのが原因だと言われています。
中日ドラゴンズ
球団史上ワーストとなるシーズン84敗の不名誉な記録を持つ中日ドラゴンズの最多連勝記録と最多連敗記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:15連勝(1955年)
- 最多連敗記録:15連敗(1946年)
中日ドラゴンズは最多連敗記録こそ更新しなかったものの、2021年から3年連続で最下位に低迷しており、暗黒期を迎えています。
福岡ソフトバンクホークス
パ・リーグの強豪、福岡ソフトバンクホークスの最多連勝記録と最多連敗記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:18連勝(1954年)
- 最多連敗記録:15連敗(1969年)
福岡ソフトバンクホークスは前身の南海ホークス時代に最多連勝記録となる18連勝を記録しており、この記録が千葉ロッテマリーンズと並んで12球団史上最多の連勝記録となっています。
北海道日本ハムファイターズ
新庄剛志監督が指揮をとっている北海道日本ハムファイターズの最多連勝記録と最多連敗記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:15連勝(2016年)
- 最多連敗記録:14連敗(1984年)
長年低迷していた北海道日本ハムファイターズですが、ここ数年は新庄剛志監督の手腕もあり徐々に持ち直している印象がありますね。
千葉ロッテマリーンズ
福岡ソフトバンクホークス同様にアンタッチャブルレコードとも呼ばれる最多連勝記録を持つ千葉ロッテマリーンズの記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:18連勝(1960年)
- 最多連敗記録:18連敗(1998年)
奇しくも最多連勝記録だけではなく千葉ロッテマリーンズが記録した18連敗もまた、12球団の中での最多連敗記録数となっています。
東北楽天ゴールデンイーグルス
最も歴史の浅い球団として知られる東北楽天ゴールデンイーグルスの最多連勝記録と最多連敗記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:11連勝(2022年)
- 最多連敗記録:11連敗(2005年)
東北楽天ゴールデンイーグルスは歴史が浅いだけに、今後どこまで最多連勝記録を伸ばせるか楽しみですよね。
オリックス・バッファローズ
1960年代後半から1970年代中盤にかけて黄金期を迎えていたオリックス・バッファローズの最多連勝記録と最多連敗記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:15連勝(1971年)
- 最多連敗記録:12連敗(2012年)
無類の強さを誇った1971年に球団史上最多連勝記録をマークしたオリックス・バッファローズは、その後1975年から見事パ・リーグ4連覇を果たしています。
埼玉西武ライオンズ
最後に紹介する埼玉西武ライオンズの最多連勝記録と最多連敗記録は下記のとおりです。
- 最多連勝記録:14連勝(1957年)
- 最多連敗記録:13連敗(2015年)
日本一を勝ち取った2008年以降、一度も日本シリーズに出場できていない埼玉西武ライオンズ。復調を期待する声も年々高まっています。
まとめ
プロ野球における連勝記録や連敗記録は、数字だけでは語れません。そこには、選手たちの努力やチームの空気感が色濃く表れています。プロ野球の連勝記録を追うことで、勢いに乗るチームの強さや結束力が見えてきます。
最近ではオリックスや阪神の活躍で、新たな記録の誕生も現実味を帯びてきました。記録の先にある“物語”に目を向けると、野球というスポーツがもっと魅力的に感じられるはずです。
























